建築概要
三郎丸蒸留所は、若鶴酒造が文久2年(1862年)より酒造業を営む砺波市三郎丸の地にあります。蒸留所の建屋は、ウイスキー蒸留所には珍しい瓦屋根・白壁の美しい建物となっています。昭和初期の雰囲気を伝え、トラス構造による木組みの美しさが見所です。
 
          見学内容
団体様【15名様以上もしくはバスでご入場の団体様】はこちらをクリック
※団体様のご利用は炭三郎レストランでお食事の団体様に限ります
【個人でお申込みのお客様へ】
| ガイド付き見学 | |
|---|---|
| 時間 | 【見学予約システムにて予約をお願いいたします】(空きがあれば当日受付可) 見学時間:約60分 開始時間:①10:45②13:20 ※不定期で14:30からの回もございます。 〈電車でお越しのお客様へ〉 ①10:45にご参加の方 城端方面からの場合10:10油田着で、 新高岡方面からの場合10:34油田着でお越しください。 ②13:20にご参加の方 城端方面からの場合13:18油田着で、 新高岡方面からの場合13:10油田着でお越しください。 JR城端線油田駅ではIC系カードはご利用いただけません。 | 
| 内容 | 専用コースをガイドと共に見学いただきます。 〈お土産〉 グラス、ウイスキー20ml(非売品)、三郎丸オリジナルボールペン 試飲用コイン4枚 ※試飲されない方は、館内ゲーム機でもご利用可能です。 ※お土産のグラス、または別途販売のおちょこにて試飲可能です。 | 
| 見学料 | お1人様:4000円(税込) | 
            予約受付:下記予約ボタンよりご予約ください。
            (空きがあれば当日受付可)
          
- 未成年者の見学は保護者同伴のもと無料となります。
〈お土産〉
          ガイド付き見学
          オリジナルグラス、ウイスキー2本(非売品)、三郎丸オリジナルボールペン、試飲用コイン4枚付き
          
 
        
※当施設 敷地内全面禁煙となっております。皆様のご協力をお願いいたします。
※大正蔵ショップでのお買い物や試飲コーナーのみをご利用される場合は、蒸留所見学は必須ではございません。
※酔った状態のお客様がいらっしゃった場合は事故防止のため蒸留所見学をお断りする場合がございますので あらかじめご了承ください。
※休業日:原則毎週水曜日・年末年始
          
SABUROMARU DISTILLERY tour reservation (ENG ver.)
団体様向けプラン※個人を除く(炭三郎レストランでお食事の団体様のみ)
【15名様以上】もしくは【バスでご入場の団体様】
| 見学なし | ガイド付見学プラン | |
|---|---|---|
| 内容 | ・大正蔵SHOPでのお買い物 ・テイスティング ・バスで入場される場合は事前予約が必要です | ・ガイドによる三郎丸蒸留所見学 ・室ジェクションマッピング視聴 ・SHOPでのお買い物 ・テイスティング | 
| 料金 | 試飲される場合はおちょこの購入(別途500円)と試飲用コイン(1杯につき200円程度)必要です。 | ・ガイド料(平日のみ) 8月~11月 20,000円(税込)(30人ごと) 12月~7月 15,000円(税込)(30人ごと) ・入場料 800円(税込)(お一人様あたり) お猪口と試飲用コイン2枚付き 土日祝祭日・ゴールデンウイーク週・お盆期間週は団体様の見学は行っておりません | 
 
            三郎丸蒸留所内 見学展示スペース
お申込み・お問い合わせは、メールでお願いします。
水曜定休日・臨時休業日・営業時間外は返信が遅れる場合があります。
          Wtaishogura@grncorp.co.jp
 
            大正蔵
ランチのご案内
蒸留所の見学と併せて、同一敷地にある酒蔵レストラン「竈flamme炭三郎」でお酒と美味しいランチはいかがですか?
富山の旬菜を
酒蔵のレストランで味わう
           
          若鶴の銘酒や、毎朝炊き上げる竈炊きごはんと共に炭三郎こだわりの料理をお楽しみいただけます。食後は酒粕デザートや自家製の燻製をつまみながらウイスキーグラスを片手に至福のひと時を。
          
          【以下の点にご注意ください】
           レストランは、ご予約にて満席・貸切となる場合がございます。
           レストランとバーは席を兼用しておりますので、
           満席・貸切時は、「テイスティング・喫茶のみのご利用」でもご入店いただけない場合がございます。
           11:00〜14:00に「テイスティング・喫茶のみのご利用」を予定される場合には、
           ご予約されることをおすすめいたします。
          
          【ご予約時の目安時間】
           ガイド付き蒸留所見学:約1時間(試飲・お買物まで含む)
          
          【レストラン・バーの時間制】
           お食事のお客様(ランチメニュー1点以上のご注文)原則 1時間制
           テイスティング・喫茶のみお客様:原則 30分制
           ※満席時のみ、上記のお時間経過をもってご退席をお願いする場合がございます。
           ご了承のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
          
          
※予約状況をご確認の上お申し込みください。
「竈flamme炭三郎」公式サイト 「竈flamme炭三郎」のご予約と確認 
           
        