News

2025/08/18

【三郎丸コミュニティ限定】SABUROMARU FES 2025 注意事項

 

SABUROMARU FES 2025にご参加いただく皆様への注意事項を記載しております。

ご確認の程、お願い申し上げます。

 

<注意事項>

 

【キャンセル料について】
原則として、キャンセル料は発生いたしません。
ただし、当日の無断キャンセルの場合、参加費の返金はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。また、途中からのご参加や、終了時間に間に合わなかった場合についても、返金は対応いたしかねます。
なお、イベント内の各セミナーにつきましては、お申込み完了後のキャンセルによる返金は承っておりません。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

 

【キャンセル料が発生しない場合の免責事項について】
イベント主催者によりイベントが中止された場合、事前にお支払いいただいた参加費は全額返金いたします。
返金の方法およびスケジュールについては、中止決定時に改めてご連絡いたします。

 

【イベント当日の受付について】
「SABUROMARU FES 2025」のお申し込み後に届く【私と、ALC.】ご注文確認メール(自動配信)の【商品詳細】を、当日の受付にてご提示ください。確認メールは大切に保管をお願いいたします。
また、セミナーや対談にお申し込みいただいた場合も同様に、【私と、ALC.】ご注文確認メール(自動配信)【商品詳細】のご提示が必要です。
なお、受付時に身分証のご提示をお願いする場合がございますので、当日はご持参ください。
※同伴者様がいらっしゃる場合は、必ずご一緒に受付へお越しください。お連れ様と別々での受付はできません。
※当日領収書の発行は出来ません。
イベント当日は「私と、ALC.」書類発行システムのQRを設置いたしますので、そちらからご確認をお願いいたします。

<【私と、ALC.】ご注文確認メール(自動配信)>
画像のようなメールが配信されます。当日は赤枠の商品詳細のご提示をお願いいたします。
メールが届かない場合は迷惑メールや受信設定の確認をお願いいたしいます。

 

【20歳未満の方のご入場について】
20歳未満の方(乳幼児を含む)はご入場いただけますが、会場内ではアルコールの提供や試飲が行われておりますため、すべて保護者またはご同伴者様の責任においてお願いいたします。

 

【車でのご来場について】
本イベントは飲酒を伴うため、公共交通機関または貸切バスでのご来場をお願いいたします。
なお、会場には指定の駐車場(下記画像参照)をご用意しておりますが、駐車可能台数は限られております。(約30台)ご利用の際は先着順となりますので、あらかじめご了承ください。
また、会場周辺での路上駐車は近隣のご迷惑となりますので、固くお断りいたします。万が一、駐車違反や事故等が発生した場合、主催者側では一切の責任を負いかねます。

【荷物のお預かりについて】
会場内にて荷物のお預かりサービス(有料)をご用意しておりますが、できるだけお近くの駅のコインロッカー(高岡駅:47個 新高岡駅:35個)やご宿泊先へのお預けにご協力をお願いいたします。
※油田駅にコインロッカーの設置はございません。
 
【お酒・食べ物の持ち込み】
持ち込み可能です。
また、イベント中は大正蔵ショップでのお買い物をしていただけます。ショップでお買い求めいただいたものも飲食可能です。
※お持ち込みいただいたものやご購入されたものの管理は、すべてお客様ご自身の責任となります。あらかじめご了承ください。

【再入場について】
入退場は自由ですが、受付時にお渡しする名札ストラップを再入場の際に確認いたします。
名札ストラップを紛失された場合、再入場はできませんのでご注意ください。

 

【喫煙所について】
イベント会場内は全面禁煙となっております。
喫煙される場合は、当日指定の場所にてお願いいたします。

 

【会場マップ】New!

※一部エリアの配置が当日変更となる場合がございます。ご了承ください。

 

 

ご参加いただくコミュニティの会員様にとって「SABUROMARU FES 2025」が楽しい時間となるよう、上記のご協力をお願いいたします。
スタッフ一同、皆様にお会いできることを心よりお待ちしております!

News一覧に戻る
Translate
Translate »